Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
かおりのよい草木。
〔「あまり」の「あ」の脱落した形〕
(1)それ以上であること。 (「…の余」の形で多く用いる)「二年の~闘病生活を続ける」「百人の~の参加者」
一人称。 われ。 わたくし。 やや尊大な, または, 改まった言い方として男子が用いる。
徳をもって人によい影響を与え, 教え導くこと。 薫陶化育。 しつけ。
香をたいた煙。 香の煙。 香煙。
(1)炎を出さずに燃えて, 煙が立つ。 ふすぼる。 くすぶる。
〔香をたいてかおりをしみこませ, 土をこねて形を整え陶器を作る意から〕