Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
いりぐち。 門や玄関, 勝手口など。
〔「いりくち」とも〕
⇒ くにゅう(口入)
(1)口をはさむこと。 口出し。 こうじゅ。
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 入口 入口(いりぐち、いりくち)、入り口 中に入るための口。「出口」の対義語。 入口遺跡 - 長崎県平戸市平戸島 日本の姓のひとつ。入口将宣(元騎手)、入口紀男(工学者)など。 都市高速道路などにおける、高速道路への入口しかないインターチェンジのこと。ハーフインターチェンジを参照。
〔動詞「はいる」の連用形から〕
〔動詞「入る」の連用形から〕
出入口(でいりぐち)および出入り口 入ったり出たりする場所。出口や入口(入り口)。 玄関 勝手口(通用口) 非常口 高速道路のインターチェンジの別の呼び方。「○○出入口」と呼ばれ、主に都市高速道路のインターチェンジ名称に使用される。インターチェンジを参照。 ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。