Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 共
共
ども
(1)名詞に付いて, そのものが二つ以上であることを表す。
「者~進め」「犬~」「こまごましたこと~」
〔人を表す場合, 現代語では「たち」にくらべて敬意が低く, 目下の者や見下した意味合いに用いられる。 「野郎~」「若造~」〕
(2)一人称の代名詞に付いて, 謙譲の意を添える。
「わたくし~の責任です」「てまえ~の店では扱っておりません」
(3)人を表す名詞に付いて, 相手への呼び掛けに用いる。
「嫗~, いざたまへ/大和 156」
Từ điển Nhật - Nhật
共
ごと
名詞に付いて, そのものもいっしょにの意を表す。 ぐるみ。
「財布~落とす」「りんごを皮~食べる」
Từ điển Nhật - Nhật
共
とも
(1)主となるものと同一あるいは同類のものであること。
「スーツと~のベルト」
(2)名詞の上に付いて, (ア)主となるものと同一である, または同類であるなどの意を表す。
「~糸」「~襟」「~切れ」「~柄(ツカ)」「鮎(アユ)の~和(ア)え」(イ)一緒に…する, 互いに…し合う, などの意を表す。 「~稼ぎ」「~食い」「~住み」「~倒れ」「~寝」
(3)複数のものを表す名詞の下に付いて, それらが全部同じ状態であることを表す。
「五人~合格」「二人~猫好き」
(4)従となるものを表す名詞の下に付いて, それが主となる部分に含まれていることを表す。
「荷造り料~千円」「通用期間は発売日~七日」
→ ともに(共)
Từ điển Nhật - Nhật
共
むた
名詞または代名詞に格助詞「の」「が」の付いた形の下に付いて, 「…とともに」「…のままに」の意を表す。
「君が~行かましものを/万葉 3773」
Từ điển Nhật - Nhật
共
どち
(1)夫婦・親族・友人など, 互いに親しい間柄の人たち。 同士。 仲間。
「千代の~とぞ思ふべらなる/土左」
(2)名詞の下に付いて接尾語的に用い, 互いに同類のもの, 同じ仲間であることを表す。
「女~は, もの恐ろしかりぬべかりつる夜のさまなれば/源氏(野分)」
Từ điển Nhật - Nhật