Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
足のひざより上部の腰に連なる部分。 大腿(ダイタイ)。
(1)胴から足の分かれる所。 両足のつけ根の部分。 またぐら。
名刺。
(1)植物の体表にあるとがった針状の硬い突起物。 多くは枝が変形したものであるが, 葉・茎・托葉の性質をもつものがあり, 順に葉針(サボテンなど)・茎針(クコなど)・托葉針(サンショウなど)という。 刺毛。
(1)草木のとげ。
〔「股」は足のもも, 「肱」は手のひじ〕
近世, 博徒・遊び人・芸者などが諸国を股にかけて渡り歩くこと。
(1)ふとももの内側。 ひざから上の足の内側。 うちもも。