Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
さだまさし > さだまさしのディスコグラフィ > 吸殻の風景 「吸殼の風景」(すいがらのふうけい)は、日本のシンガーソングライター・さだまさしが1977年7月10日にリリースしたサード・シングルである。 本シングルは次作アルバム『風見鶏』の先行シングルとしてリリースされた。
〔「から(空)」と同源〕
「電子殻(デンシカク)」に同じ。
〔ベンガラに当てた「紅殻」の訓読みから〕
貝殻(カイガラ)。
地表からモホロビチッチ不連続面までの部分。 固体地球の表層を形づくる。 その厚さは, 大陸では厚く(平均30~40キロメートル), 海洋底では薄い(約6キロメートル)。 大陸の地殻は上・下に分けられ, 上部地殻は花崗(カコウ)岩質岩石, 下部地殻は斑糲(ハンレイ)岩質岩石から成り, また海洋底地殻は斑糲岩質岩石から成ると考えられている。
外側にある殻(カラ)。
(1)殻を閉じること。 また, 閉じた殻。