Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 夜
夜
よる
日没から日の出までの時間。 太陽が沈んで, あたりが暗くなっている間。 夜間。 よ。
⇔ 昼
~の御殿(オトド)
(1)清涼殿の中にある天皇の寝所。 夜のおまし。
→ 清涼殿
(2)中宮や東宮の寝所。 また, 貴人の寝所。
~の御座(オマシ)
「夜の御殿(オトド){(1)}」に同じ。
~の衣(コロモ)を返・す
夜着を裏返しに着る。 こうして寝ると思う人を夢に見ると考えられていた。
「いとせめて恋しき時はむばたまの~・してぞきる/古今(恋二)」
~の底(ソコ)
深い闇(ヤミ)をいう語。
~の殿(トノ)
狐の異名。
「是れ~, 我はみじんも巧まぬ/浄瑠璃・天鼓」
~の帳(トバリ)が下りる
〔夜の暗くなるさまを, 帳(=たれぎぬ)が下りたことにたとえていう〕
夜になる。
~の錦(ニシキ)
〔美しい錦も夜はその美しさが目立たないことから〕
そのかいがないこと。 闇夜の錦。
「見る人もなくて散りぬる奥山のもみぢは~なりけり/古今(秋下)」
~を昼にな・す
夜昼の区別なく行う。 昼夜兼行で行う。 夜を日に継ぐ。
「~・してとらしめ給ふ/竹取」
Từ điển Nhật - Nhật
夜
よ
日没から日の出までの間。 太陽が沈んでいて暗い間。 よる。
「~があける」「~がふける」
→ 夜の目
~も日も明けない
それがなければ少しの間も過ごせない。 夜も日も明けず。
~を明か・す
眠らないで夜明けを迎える。 徹夜する。
~を掛・く
夜にまで及ぶ。 夜にかかる。
「~・けてをち方めぐる夕立に/玉葉(雑一)」
~を籠(コ)・む
まだ夜が明けないでいる。
「~・めて鳥のそら音ははかるとも/枕草子 136」
~を徹(テツ)・する
一晩中ずっと物事を行う。 徹夜する。
「~・して議論する」
~を日に継・ぐ
夜昼の区別なく行う。 昼夜兼行する。
Từ điển Nhật - Nhật