Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
中心柱が二次的に退化して原生中心柱的な形になったものがある (退行中心柱)。 ユリ (ユリ科) の根の放射中心柱. ヒカゲノカズラ類 (ヒカゲノカズラ綱) の茎の板状中心柱. ワラビ (ウラボシ綱) の根茎の2環網状中心柱. ウマノスズクサ属 (ウマノスズクサ科) の茎の真正中心柱. ヒマワリ
琴などの弦楽器のこま。
(1)琴柱(コトジ)。
※一※ (名)
琵琶の弦を支えているもの。 海老尾(エビオ)に近い方から順に一の柱, 二の柱と呼ぶ。
「もんちゅう(門柱)」に同じ。
⇒ 支柱根
(1)雨・雪などの雫(シズク)が凍って棒状に垂れ下がったもの。 たるひ。 ﹝季﹞冬。