Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(副)
(1)あるまとまったものを作り上げる。 築き上げる。 《成》「一代で財を~・す」
(副助)
っきりしない。名前の由来は、子宝の象徴としての縁起物であるカラスミに因んで富士山の形を模したとする説と、中国で作られた富士山の形をした墨、すなわち「唐墨」の形を模したとする説がある。 [脚注の使い方] ^ “からすみ”. 岐阜の極み. 2021年1月18日閲覧。 ^ 辻美智子,堀光代,西脇泰子,木村孝子
〔動詞「たる」に尊敬の助動詞「す」が付いたもの〕
(1)液体などを少しずつ上方から流す。 したたらす。
こらしめる。