Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
言葉たくみなさま。
〔「ほが」はうがつ意か〕
木材や石材に穴をあけたり溝を掘ったりするのに用いる工具。 柄を槌(ツチ)で打ったり手で押したりして使う。
木を切ったり割ったりする道具。 刃のついた厚い鉄片に柄をつけたもの。 片側にくびれを持つか, 刃幅の広いものを「まさかり」という。 狭刃(セバ)。
おの。 手おの。
〔古くは「せんざく」とも〕
地下水や石油などを採取するために井戸を掘ること。
丸い穴をあけるのに用いる, 刃の丸い鑿。