Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
中の液汁が, それをおおう物を通り抜けて表面に出る。
〔動詞上一段活用〕
(1)液体が, 繊維の間や物の割れ目をつたって広がる。 《染・浸・滲》「インクが~・みる紙」「雨が壁に~・みる」「汗の~・みたハンカチ」
(1)色や香りがしみこむこと。 色をつけること。 また, そのもの。
(1)液体が, しみて表にあらわれる。
(1)布などを染料に浸すなどして色や模様をつける。 染色する。 また, 塗って色をつける。
(1)色や匂いをつける。 しみこませる。 現代語では, 動詞の連用形に付いて複合動詞として用いられる。