Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 棗
棗
なつめ
(1)クロウメモドキ科ナツメ属の一群の落葉小高木。 ヨーロッパ南東部から中国北部の原産。 庭木・果樹とする。 葉は長卵形。 初夏, 葉腋に淡黄色の小五弁花をつける。 核果は楕円形で, 長さ約2センチメートル。 秋, 暗紅褐色に熟し食用。 また, 利尿・強壮剤として各種の漢方薬に配合。 ﹝季﹞秋。
(2){(1)}の実から採った染料。 乾燥させて煎じた汁で茶色を染める。
(3)ナツメの実形の薄茶器。 素地(キジ)は挽き物・乾漆・竹・紙などで, 黒漆塗りが最も多い。 木地のものもある。 形は, 大・中・小・尻張り・胴張り・河太郎などさまざま。
Từ điển Nhật - Nhật