Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔utterance〕
〖rehabilitation〗
「はつげん(発言)」に同じ。
言葉を出すこと。 意見をいうこと。 はつごん。
〔「ほつご」とも〕
(1)言いだすこと。 また, 言い始めの言葉。
余はいかなる意味で道民でありしか(0号-) from温故to知新(1号-) 「日本丸」羅針盤(2号-4号、6号-9号、11号-)※9号は佐伯啓思が執筆 沢田英一(歯科医師) 世論に棹差すなかれ(0号-) 山田恵(北海道薬科大学准教授) 裸眼の思考(0号-) 出口吉孝(「草莽志塾」塾頭/札幌『発言者』塾幹事) 国士たらんとすれば(0号-※22号以降ナンバリングに誤記)
出版社・編集部は異なるが、『発言者』の後継誌である『表現者』の姉妹誌に位置づけられる。同じく『表現者』の姉妹誌に『北の発言』があったが、こちらも廃刊となった。毎号様々な人士を対談/執筆に招いたほか、京都大学大学院の在学生や出身者も多く論文を寄せていた。佐伯の教え子にあたる彼らは