Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
竿頭綬(かんとうじゅ)とは、警察・消防・軍隊等において部隊が功労により表彰を受けたとき、或いは大会等において優勝等の実績を挙げたときにその栄誉をたたえるため部隊旗の先端につけることのできる、綬のことである。関連するものに表彰綬がある。 竿頭綬は、消防本部の消防隊や消防団の機関員など、団体での功績・実
一〇〇尺もある長い竿(サオ)の先。 ひゃくせきかんとう。
⇒ ひゃくしゃくかんとう(百尺竿頭)
助数詞。 さおの数を数えるのに用いる。
※一※ (名)
⇒ ちっかん(竹竿)
一本のさお。 一本の釣りざお。
つりざお。