Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
大腿骨頚は、大腿骨頭と大転子、小転子の間にある。大腿骨頚と骨体の角度は頚体角と呼ばれ、通常は約125度である。大転子と小転子には、股関節を動かす筋肉が着く。 大腿骨体の背面には粗線が走っており、表面を3つに分けている。粗線の上部である殿筋粗面には、大殿筋が着く。粗線の下部には大腿二頭筋が着く。
足のひざより上部の腰に連なる部分。 大腿(ダイタイ)。
(1)もも。 [名義抄]
脚の付け根から膝までの部分。 ふともも。 上腿。
ももの内側。 うちまた。
「大腿(ダイタイ)」に同じ。
足の膝から足首までの部分。
ももの外側。