Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)腹部の中央にある, 臍の緒のとれたあと。 大人は普通, 穴のようにへこんでいる。 ほぞ。 臍窩(サイカ)。
〔古くは「ほそ」〕
イノシシ科の哺乳類。 体長1.5メートル前後。 ブタの原種。 ブタに似るが, 犬歯が下顎(アゴ)から上方へ突き出る。 体毛は硬く暗褐色。 山林原野にすみ, 夜行性で雑食。 肉は山鯨(ヤマクジラ)・ぼたんと称して食用とする。 しし。 い。 ﹝季﹞秋。 《~を荷ひ行く野や花薄/白雄》
イノシシ・ブタの類の称。 特に, イノシシのこと。
〔「しし(肉)」と同源〕
へその下。 下腹。 さいか。
⇒ せいか(臍下)
胎児と胎盤をつなぐひも状の器官。 内部に二本の臍動脈と一本の臍静脈が通り, 母体の血液から胎盤を介して胎児に必要な酸素・栄養物が送られ, 炭酸ガス・老廃物が戻される。 へそのお。 ほぞのお。 せいたい。