Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (名)
(1)〔「しりがり(後駆)」の転〕
〔動詞「舞う」の連用形から〕
御殿に参上すること。 他人の家を訪問する意の謙譲語としても用いる。 参堂。
(1)平安時代以後, 許されて神社の拝殿に入ること。
神社で, 参詣人が幣帛を供進するための建物。 本殿と拝殿の間に設けられる。
(1)神社の本殿。
(1)天皇・国王の住む御殿。