Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)散って落ちた木の葉。 また, 木の枝から落ちていく葉。 ﹝季﹞冬。 《西吹ばひがしにたまる~かな/蕪村》
(多く下に打ち消しの語を伴って)落ち着いているさま。 安心して。
(1)植物の葉が落ちること。 多くは一種の生理現象で, 落葉樹では寒期や乾燥期などの不利な環境に対する適応である。
かまどなどの, 燃料を入れたり点火したりするための口。
飯をたくこと。 また, 他家に奉公して飯をたく人。 めしたき。
(1)火をたくこと。
「おひたき(御火焚)」に同じ。
かまど・炉などで燃料にする細い枝や木。 たきもの。 まき。