Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 鷸
鷸
しぎ
チドリ目シギ科とその近縁の科の鳥の総称。 一般に, 長いくちばしと脚をもつ。 水辺にすみ, 小魚・甲殻類・ゴカイ類・昆虫などを食べる。 長距離の渡りを行うものが多く, 日本では春・秋に旅鳥として通過する種が大部分である。 ﹝季﹞秋。
~の看経(カンキン)
鴫が田や沢に静かにたたずんでいるさまを, 経を読む姿に見立てていう語。
~の羽返(ハガエ)し
舞の手の名。 また, 剣術・相撲の手の一。
~の羽掻(ハネガ)き
鴫が羽虫を取るために何度もくちばしで羽をしごくこと。 数が多いことのたとえとする。
「暁の~ももはがき君が来ぬ夜は我ぞ数かく/古今(恋五)」
Từ điển Nhật - Nhật