Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
遠称の指示代名詞。 あちら。 あっち。
※一※ (代)
719年, 地方行政監察のために数国を単位として置かれた令外官(リヨウゲノカン)。 のち, 陸奥(ムツ)・出羽の二国を残し, 名義だけとなって大・中納言や参議の兼任となった。 あんさつし。
(1)岩石などが多く耕作に適しない土地。
〔「開き口」の転〕
(1)地質や地形が悪く, 植物の栽培や住宅の建設・交通などに適さない土地。
病毒を含んだ血。 [日葡]
〔古くは「じあん」とも〕