Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)太い綱。
(1)〔ツヅラのつるのように折れ曲がっている意〕
(1)ツヅラフジのつるを編んで作った, 衣服などを入れる蓋(フタ)付きのかご。 のちには竹やひのきの薄片で網代(アジロ)に編み, 上に紙を貼って柿渋・漆などを塗ったものも作られるようになった。 《葛籠》
(多く「なまづら下げて」の形で)顔をののしっていう語。 いきづら。
L2・L-2 ラグランジュ点直線解の1つ。 L2空間 - 2乗可積分関数の集合。 L2ノルム ℓ2空間 L2コホモロジー(英語版) L2キャッシュ - CPUキャッシュの第2段。 階層モデルの第2層 (layer 2)。OSI参照モデルではデータリンク層。 第二言語 (language 2)。 直列2気筒エンジン。
(1)能楽・長唄などで囃子(ハヤシ)に使う大形の鼓。 左の膝の上に横たえて右手で打つ。 能では, 床几(シヨウギ)に腰かけて打つ。 おおかわ。 兄鼓(エツヅミ)。 大胴(オオドウ)。