Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
足を組んで座る。 あぐらをかく。
物事に行きづまって, どうにもしようがなくなる。 また, もてあます。 あぐねる。 現代では動詞の連用形の下に付いて用いられることが多い。
(1)くだらない考え。 愚考。
道理がわからず賢さに欠ける・こと(さま)。 おろか。
鞍(クラ)とその付属品一式。 鞍皆具(クラカイグ)。
(1)原案を立てること。 また, その案。
おろかで道理にくらいこと。 暗愚。