Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)言動が軽々しく, 落ち着きのない・こと(さま)。 うわっちょうし。
年号(1012.12.25-1017.4.23)。 寛弘の後, 寛仁の前。 三条・後一条天皇の代。
⇒ 岸本調和
ものごとの間に釣り合いがとれていること。 ものごととものごとが互いに和合していること。
〔「わたし」の転〕
(病気や事故・労働災害などで)聴力をなくすこと。 耳が聞こえなくなること。
(1)調和がとれなくなること。 調子が合わなくなること。
〔「打ち羽」の意という〕