Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
両部鳥居・四脚門などの中心となる柱。
新潟県南西端の, 飛騨(ヒダ)山脈の北端が日本海に落ち込む, 崖(ガケ)の切り立ったところ。 青海町市振(イチブリ)と外波(トナミ)との間にあり, 古来, 北陸道の最難所。 街道が波打ち際を通っているため, 寄せ返す波の間に細道を走り抜けねばならず, 親は子を, 子は親を顧みるいとまがなかったことからの称という。 親不知子不知(オヤシラズコシラズ)。
(1)本当の親を知らないこと。 また, そういう子。
〔「原」は当て字〕
芝居(シバイ)のこと。 近世・明治に用いた語。
※一※ (名)