Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
魚などが多く集まっていて, 漁業に適した水域。 ぎょば。
(1)普段のおこない。
〔仏〕 仏の教えに従った行為。 戒律を守ること。 また, 淫事を行わないこと。
新しく事業を起こし, 経営する者。
企業の経営を自分の責任で行う人。 企業の経営者。 企業者。
「漁業協同組合」の略。
漁場における魚の種類・大きさ・漁獲量, 魚群の様子などの総合的な状況。
〔仏〕 食後や修行の合間, 疲れや眠けをとるために一定の場所をゆっくり歩くこと。 禅宗では「きんひん」と読む。