Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)夏の暑さ。 しょき。
(1)連歌・俳諧で, 長句(五七五)・短句(七七)を付け合わせること。 また, 交互に付け連ねてゆくこと。 先に出された句を前句, それに付ける句を付句とよぶ。
※一※ (形動タリ)
(1)欠けること。 欠けたところ。 不足。
中国古代, 夏王朝最後の王。 殷の湯王に討たれた。 殷の紂(チユウ)王とともに暴虐非道な帝王の代表とされる。 夏桀。 桀王。
⇒ つぼ(壺)※二※(1)
助数詞。 文献などの紙面を数えるのに用いる。 ページ。
(1)〔「あな」の意から〕