Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
江戸時代の演能組織, 観世(カンゼ)座・宝生(ホウシヨウ)座・金春(コンパル)座・金剛(コンゴウ)座の四つの座。 大和猿楽の流れをくみ, それぞれ自流のシテ方のほかに座付きのワキ方・狂言方・囃子方を有し, 幕府から禄を受けていた。 しざ。
余った材料, または材木。
(1)まだ残っている財産。 余裕のある金。
(1)すでに判明している以外の罪。 ほかの罪。
〔「よく」を重ねて意味を強めた語〕
(副)
慎重にするさま。 びくびくするさま。