Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)神職を世襲する家柄。
家を出て僧侶となること。 捨身。 出家。
「さけ(鮭)」に同じ。
〔「そやつ」の転。 武士詞〕
傷口からの出血を止めること。 血どめ。
〔「橛」は杭(クイ)の意〕
古く邦楽で用いた, 調律用の音具。 細い短い管(側面に四指孔)の一端に張った和紙をはじいて鳴らす。 指孔開閉により十二律が得られる。 一竹(イツチク)。
(1)血管。