Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〖(オランダ) glas〗
ガラスを引き伸ばしてきわめて細くした人造繊維。 溶融ガラスを多数の細孔から高速で引いて作る。 耐熱性・耐食性・耐湿性が高い。 断熱材・防音材・絶縁材・濾過材・光通信用材などに用いるほか, 強化プラスチック( FRP )が作られる。 広義には短繊維を綿状にしたガラス-ウールも含む。 グラス-ファイバー。
(1)印刷すること。 また, 印刷の具合。 《刷》「~の悪い本」
〔字音「りっそ」の転〕
〔「しゅり(修理)」の直音表記〕
(1)ユキノシタ科の落葉低木。 本州中部地方の山地に生える。 枝はよく分枝し, 葉は円形で三~五裂する。 果実は長球形で赤褐色に熟し, 食べられる。
(1)水の流れるみち。 水脈。