Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (動サ四)
長野県中部, 諏訪盆地の中心都市。 近世, 諏訪氏の城下町, 甲州街道の宿場町。 精密工業が盛ん。 また, 諏訪湖畔に臨む観光地・温泉地。
姓氏の一。 古代から信濃国一の宮諏訪神社の大祝家。 鎌倉期は御家人・得宗被官として権勢をふるった。 戦国時代は小笠原氏・武田氏と争い, 一時武田信玄に滅ぼされるが, 武田氏滅亡後復活。 江戸期に諏訪郡高島に封ぜられた。
(感)
(1)水などの液体を熱して熱くする。 また, 煮え立たせる。
〔「沸かす」と同源〕
※一※ (動サ五[四])