Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)少しずつ, 上方・前方へ移動する。
(1)互いに相手に勝とうとして, あらそう。 きそう。 《競》「ゴール前で激しく~・る」
〔動詞「す(為)」の未然形「せ」に, 尊敬の助動詞「す」の付いたもの〕
物をほどこし与える。 施行する。
〔動詞「迫(セ)る」の連用形から〕
セリ科の多年草。 春の七草の一。 田の畦, 小川の川岸などの湿地に自生し, また栽培もされる。 茎は地をはい分枝して, 高さ40センチメートル内外となり羽状複葉を互生。 夏, 花茎を立てて白色の小花を密につける。 全体に香気があって若苗を食用とする。 根白草。 ﹝季﹞春。
(1)川の水が浅く人が歩いて渡れる所。 あさせ。