Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
マメ科の一年草または越年草。 原産地は西アジア, アフリカといわれ, 古くから世界各地で栽培される。 高さ約60センチメートル。 葉は羽状複葉。 春, 葉腋(ヨウエキ)に淡紫色で黒斑のある蝶形花をつける。 豆果は長さ約10センチメートルの狭長楕円形で, 種子を二~四個含む。 種子は塩ゆでにして食用とするほか, 甘納豆・煮豆・餡(アン)などとする。 豆果が空に向かってつくのでこの名があるという。 ノラマメ。 ﹝季﹞夏。
(副)
手足の皮膚が他の物とこすれてできる水ぶくれ。
(1)まじめによく働くこと。 よく気がついて面倒がらずにてきぱきと動くこと。 また, そのさま。
〔「きめごまか」とも〕
(1)体の小さい男。