Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「したつ」とも〕
(1)いつか別の日。 後日。
多くの日数。 長い月日。
(1)一日じゅう。 終日。
五節句の一。 陰暦正月七日のこと。 七種粥(ナナクサガユ)を祝う風習がある。 人の日。 ﹝季﹞新年。
「(労働)時間短縮」の略。
(副)
シソ科の多年草。 中国原産。 高さ40~80センチメートル。 葉は羽状複葉。 根は細長い円柱形で外皮は朱紅色を呈する。 乾燥させた根を漢方で月経不順・産後の腹痛や不眠・関節炎などの治療に用いる。