Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)草木の節(フシ)と木目(モクメ)。 ふしめ。
(1)二, 三歩行っては止まること。 進まないこと。 ためらうこと。 躊躇(チユウチヨ)。
(1)まわりくどくないこと。 ずばりということ。 また, そのさま。
※一※ (名)
ごみ。 ちり。 あくた。
⇒ ごぼく(五木)
(1)五種の品。 また, いろいろの物が混じっていること。 特に料理で, 魚・肉・野菜などを取り合わせてあること。
(1)(時間的に)事の起こったすぐあと。