Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「みつは」とも〕
トウダイグサ科の常緑小高木。 東アジアの熱帯に分布。 葉は卵形。 雌雄同株。 総状花序の上部に雄花, 下部に雌花がつく。 蒴果(サクカ)は楕円形で三個の白色の種子がある。 種子は猛毒のある油を多く含む。
⇒ はぜる
鼻の孔(アナ)から出る水っぽい粘液。 はな。 はなじる。
(1)はずれること。
名詞の下に付いて複合語をつくり, それがもう終わっていること, すでにすんでしまったことを表す。
(1)みずみずしいこと。 うるわしいこと。
針の端の糸を通すあな。 めど。 みぞ。 みみ。