Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)「細糸」「細引き」の略。
(1)調味料の一。 蒸した大豆に食塩と麹(コウジ)を加え, 大豆タンパク質を分解させて作ったもの。 豆麹を使った豆味噌, 麦麹を使った麦味噌, 米麹を使った米味噌がある。 古くに大陸から伝わり, 米食に合った調味料として, またタンパク源として使われてきた。
さんじゅう。 多く他の語と複合して用いる。
ほほえむこと。 微笑(ビシヨウ)。 ほおえみ。
(1)非常に細いさま。 ほっそりしていて頼りないさま。
〔味噌も糞も区別しない意〕
福岡県中部, 嘉穂(カホ)郡の町。 筑豊炭田の炭鉱町として発展。