Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ みめい(未明)
かすかに明るいこと。 うすあかり。
(1)よい評判。 名声。
節度がなく, みだらでくずれた感じのする・こと(さま)。
外面にはかすかに現れるだけでわかりにくい・こと(さま)。
中国語の音韻学で, 一音節中の主母音の後にある末尾の音(子音または副母音)をいう。 「光」(guāng [kuaŋ])の[ŋ]や, 「海」(hǎi[hai])の[i]など。 韻尾のない音節もある。
炊き上がった飯を移し入れる器。 多く木製で, 蓋がある。 おひつ。 お鉢。 飯鉢(メシバチ)。 飯つぎ。
⇒ つまびき(爪弾)