Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 一向
一向
ひたすら
※一※ (副)
(1)ただその事だけに心が向かうさま。 いちず。 ひたぶる。
「~平和に尽くす」「~謝る」「~隠し通す」
(2)すっかり。 全く。
「かの維時がなごりは~民となりて/増鏡(新島守)」
※二※ (形動)
{※一※(1)}に同じ。
「~な思い」「~に励む」「~に祈りをささげる」
Từ điển Nhật - Nhật
一向
ひたぶる
(1)もっぱらそのことに集中するさま。 いちず。 ひたすら。
「~に追い求める」「~な努力」
(2)すっかりその状態であるさま。 全く。
「よそ目には~狂人と人や見るらん/謡曲・清経」
(3)向こう見ずなさま。 粗暴なさま。
「海賊の~ならむよりもかの鬼しき人の/源氏(玉鬘)」
Từ điển Nhật - Nhật
一向
いっこう
※一※ (名)
「一向宗」の略。
※二※ (副)
(「いっこうに」の形も用いる)
(1)(下に打ち消しの語を伴って)まるきり。 少しも。
「しかっても~こたえない」「~に驚かない」
(2)全く。
「~平気だ」「口が~に無調法な女であった/新世帯(秋声)」
(3)ひたすらに。 ひたむきに。
「唯本願をたのみて~に称名すれば/一遍上人語録」
(4)いっそのこと。 むしろ。
「~に重忠と刺し違へて死なんとは思ひしが/浄瑠璃・出世景清」
(5)すべて。 全部。
「大小事~なんぢにこそ言ひ合はせしか/平家 10」
※三※ (形動)
全くひどいさま。
「こつちらは~なものだ, とんだねき物(=売レ残リ)だ/洒落本・通言総籬」
Từ điển Nhật - Nhật