Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔動詞「含む」の連用形から〕
〔「よわぶくみ」とも〕
〔「つよぶくみ」とも〕
きしみ声/軋み声(きしみごえ、英語: creaky voice)は、発声のひとつで、声帯前部が振動するが、後部は披裂軟骨によって押さえられていて振動しないものをいう。 声門化(英語: laryngealization)も同義であるが、よく似た名称の「喉頭化音」は放出音のことであって、きしみ声とは異なる。
※一※ (動マ四)
※一※ (動マ五[四])
「含有量(ガンユウリヨウ)」に同じ。