Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「しじゅうがら」とも〕
(1)四〇歳。 40年。
十の四倍。 しじゅう。 よそじ。
(1)一〇の四倍の数。 よんじゅう。
四万十(しまんと) 四万十川 - 高知県を流れる河川。 四万十市 - 高知県にある市。 四万十町 - 高知県にある町。上記の「四万十市」とは別物である。 しまんと (列車) - JR四国が運行している特急列車。 四万十 (小惑星) - 小惑星。四万十川に因んで命名された。 四万十 いのちの仕舞い -
カモ目カモ科の水鳥のうち, ハクチョウ類に次いで体の大きい一群の総称。 雌雄とも地味な色で, 水辺にすむ。 ツバメとともに日本における代表的な渡り鳥で, マガンヒシクイサカツラガンなどが秋, 北方より渡来し, 春, 北に去る。 飛ぶときは V 字形などの編隊を組む。 古くから食用にし, 美味のたとえとされた。 かり。 かりがね。 ﹝季﹞秋。
(1)〔鳴き声からという〕