Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔烏賊幟(イカノボリ)の意〕
〔形が烏賊(イカ)に似ていたことから〕
凧(タコ)のこと。 ﹝季﹞春。
竹などで作った骨組みに紙を張り, 糸をつけ, 風を利用して空高く揚げるもの。 春の行事とするところが多かった。 いかのぼり。 いか。 はた。 ﹝季﹞春。
凧形(たこがた、英: kite)は、四角形の種類で、隣り合った2本の辺の長さが等しい組が2組ある図形である。菱形(ひし形)は4本の辺が全て等しい四角形であり、凧形の特殊な形である。「向かい合った」2本の辺(対辺)が2組とも等しい四角形は平行四辺形であり、凧形とは異種の図形である。
〔「そやつ」の転。 武士詞〕
召し使い。 しもべ。
〔「やつこ(奴)」の略という〕