Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 恋う
恋う
こう
※一※ (動ワ五[ハ四])
思い慕う。 愛する。 懐かしく思う。
「母を~・う」「故郷を~・う気持ちがつのる」「妻~・ふ鹿の音/松の葉」
※二※ (動ハ上二)
(1)人, 特に異性を恋する。 ほれる。
「出で立たむ力をなみと隠り居て君に~・ふるに心どもなし/万葉 3972」「まだ見ぬ人を~・ふるものとは/伊勢 101」
(2)慕わしく思う。
「君をこそ兄君よりはいみじう~・ひ聞え給ふめれ/大鏡(伊尹)」
(3)(ある場所や物を)懐かしく思う。
「人皆の見らむ松浦の玉島を見ずてや我は~・ひつつ居らむ/万葉 862」「月のおもしろかりける夜, こぞを~・ひて/古今(恋五詞)」
〔本来は上二段活用の語で, 中世末期以降四段にも活用された。 現代語では「恋い慕う」「恋いこがれる」のように複合動詞として多く用いられ, 単独で用いられることは少ない〕
Từ điển Nhật - Nhật