Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)薄く伸ばした金属。 金属の板。 ばんきん。
(1)金属の板を塑性変形させて各種の形に作ること。
〔「挟(ハサ)み」と同源〕
手工具の一種。 工作物をつまむのに用いるもの。 やっとこばさみ。 やとこ。
資料「金切り鋏 歴史」 『DIY工具選びと使い方』2008年11月1日発行 株式会社ナツメ社 帯鉄カッタ(STEEL STRAP CUTTER) 帯鉄の切断専用金切りはさみ。下刃の幅が広く、先端部は梱包材と梱包用帯鉄の狭い隙間に下刃を差し込みやすくするため、テーパ状に先が尖っている。刃の長さにより、切断
〔「挟む」と同源〕
紙を切るのに用いる鋏。
乗車券・入場券などに係員が鋏(ハサミ)をいれること。