Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(形容詞の語幹の上に付いて)程度や勢いのはげしさ・強さが普通ではない意を示す。
〔古くは「じんじん」とも〕
非常にありがたいと思う・こと(さま)。 何よりのしあわせ。 多く手紙に用いる。
民謡の一群。 参加者が順番に唄い踊る形式の酒盛り唄や盆踊り唄。 七・七・七・五の詞型で節はさまざま。 沢内甚句・秋田甚句など。
〔形容詞「いたし」の連用形から〕
物事の程度が非常に大きいさま。 はなはだしいこと。
日食または月食で, 太陽または月が最も欠けた状態。 また, その時刻。