Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔梵 kapāla から生じた語という〕
(1)霊長目に属する人類以外の動物の総称。 顔に毛が少なく, 手の指が発達し, すぐれた知能をもつ。 狭義にはニホンザルをさす。 古くから, 神聖視され, 馬の守護神とされた。 ましら。
サル。 ましら。
猿の異名。
軒丸瓦の先端の半円または円形の部分。 半円形から円形へと発展した。 文様が施される。
〔「がとう」とも〕
屋根の棟に用いられる瓦。 熨斗(ノシ)瓦・雁振(ガンブ)り瓦・鬼瓦などがある。 むねがわら。
かわらぶきの家。