Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 眉
眉
まみ
まゆ。 まゆげ。
Từ điển Nhật - Nhật
眉
まみあい
まゆ。 また, 眉間(ミケン)。
Từ điển Nhật - Nhật
眉
まみえ
まゆ。 まゆげ。
Từ điển Nhật - Nhật
眉
まよ
「まゆ(眉)」の古形。
「~のごと雲居に見ゆる阿波の山かけて漕ぐ舟泊まり知らずも/万葉 998」
Từ điển Nhật - Nhật
眉
まゆ
(1)まぶたの上部に弓形に生えている毛。 眉毛。 まよ。
(2)破風や虹梁(コウリヨウ)の下端に沿って彫られた弓形の刳(ク)り形。 弓眉・剣眉など。
(3)烏帽子(エボシ)の正面の, くぼませた上に出る横皺(ジワ)。
(4)牛車(ギツシヤ)の屋形の出入り口上部の, 突き出た部分。
→ 牛車
(5)遠くにかすんだ連山。 眉墨。
「~も乱れぬあはの島山/広田社歌合」
(6)伊勢船造りの船首の両側にある眉形の装飾。
~に唾(ツバ)をつ・ける
〔眉に唾をつけておくと狐(キツネ)や狸(タヌキ)に化かされないという俗信から〕
だまされないように用心する。 眉唾(マユツバ)。
~に火がつ・く
危険が迫る。 焦眉(シヨウビ)の急。
~一(ヒト)つ動かさない
全く表情を変えない。
~を集・める
「眉を顰(ヒソ)める」に同じ。
「青梅に~・めたる美人かな/五車反古」
~を落と・す
女が結婚して眉をそり落とす。 また, 結婚する。
~を書・く
眉墨で, 作り眉をする。
~を曇(クモ)ら・す
心配そうな顔つきをする。
~を吊(ツ)り上・げる
おこった表情をする。 眉を上げる。
~を伸・べる
「眉を開く」に同じ。
「今茲処(ココ)で, 身を退けば~・べて喜ぶ者がそこらに沢山あることに/浮雲(四迷)」
~を引・く
「眉を書く」に同じ。
~を顰(ヒソ)・める
眉の辺りにしわをよせる。 心配ごとがあるさま, また, 不快なさま。 眉を寄せる。
「傍若無人の振る舞いに~・める」
~を開・く
心配ごとがなくなって安心する。
~を読・む
人の顔を見て, 本心をよみとる。
Từ điển Nhật - Nhật