Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
贅沢(ゼイタク)。 奢(オゴ)り。
(1)瘤(コブ)・いぼの古名。 [和名抄]
余計な言葉。 また, それを言うこと。
いぼ。
釈迦 ある時、釈迦はサーヴァッティー(舎衛城)のアナータピンディカ園(祇園精舎)に滞在していた。 釈迦は比丘たちに、 六内処 六外処 六識身 六触身 六受身 六愛身 から成る仏法を説く。 それを聞いて60人の比丘が解脱に至る。 六内処, 六外処を挙げていく。 Cakkhāyatanaṃ sotāyatanaṃ
(1)数の名。 五より一つ多い数。 む。 むつ。 むっつ。 りく。
〔漢音〕
「む(六)」の長音化した語。 数を数えるときだけに用いる。