Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (形動)
和歌・俳諧の題材による分類の一。 和歌では四季・賀・離別・羇旅(キリヨ)・物名・恋・哀傷などのどれにも属さないもの。 または, 四季・恋以外のもの。 連歌・俳諧では, 無季の発句および付句。 雑歌。 雑の歌。 雑の句。
よいこはかつて小学館が発行していた幼児向け雑誌。創刊は1956年。1995年ごろに姉妹誌である「めばえ」と「(小学館の)幼稚園」に統合する形で休刊された。 本誌は3歳から幼稚園入園までの幼児をターゲットとし、絵本、図鑑、子供達に人気が高いテレビアニメや特撮の情報で構成されていた。本誌が刊行されていた
⇒ 雑
「雑言体」の略。
「ぞうごん(雑言)」に同じ。
⇒ ぞうよう(雑徭)
律令制で, 公民に課せられた労役。 正丁(セイテイ)は年六〇日, 次丁は三〇日, 少丁は一五日を限度とし, 国司の指揮で土木工事などの公役に従事するもの。 のち軽減された。 ざつよう。