Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔囲碁で, 駄目に石を入れて確かめることから〕
機(ハタ)織りの女。 織り子。
(1)茶室の畳の一。 一畳の約四分の三で, 台子(ダイス)の寸法分の畳目を切り捨てた大きさといわれる。
(1)株式相場で, 一〇円単位で示す「台」に対し, 一〇〇円単位でとらえた投資家の目安となる単位。 商品市場の穀物・生糸などは一〇〇〇円単位をいう。
(副)
〔「しめ」は「しめし(湿布)」の略〕
上げ基調の相場が一時下がること。