Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)直接的にはっきりと示すのではなく, それとなく分かるように示すこと。 また, その行為や物。
琉球の旧官名。 一府を領する領主・諸侯。 旧官制が廃せられてからは一間切(マギリ)(村)を与えられた王家の近親をいう。 あんず。 あじ。
〔仏〕
(1)〔磁石で船の針路を決めるところから〕
※一※ (名)
梵語字母の第一字, およびそれによって表される音。 密教では, 阿字はすべての梵字に含まれており, すべての宇宙の事象にも阿字が不生不滅の根源として含まれていると考える。
スズキ目アジ科の海魚の総称。 全長25~100センチメートル。 マアジ・ムロアジ・シマアジ・カンパチ・ブリなど重要な水産魚が多く, 日本近海には約五〇種がいる。 体は紡錘形や, 卵円形で側扁するものもいる。 体側の側線上にアジ科特有のぜんごがある。 普通, マアジをさすことが多い。 食用。 温帯から熱帯の沿岸域に広く分布。 ﹝季﹞夏。
〔化〕 オキソ酸(酸素を含む酸)の命名規則の一。 中心原子の酸化数が, 「亜」を冠する酸よりも小さいことを表す。