Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
「安宅船(アタケブネ)」の略。 [日葡]
〔ふたをあけることから〕
山地に群生するササの一種。 稈(カン)は高さ2メートル内外となり, 各節から一個ずつ枝が出る。 葉は披針形で, 枝端に数個つく。 まれに円錐花序が出て紫色の小穂をつづる。 スズダケ。 スズ。 ミスズ。
〔「あつあつ」の転〕
(1)今日の次の日。 副詞的にも用いる。 あした。 みょうにち。
燗(カン)をして温めた酒。 また, 身を温めるために飲む酒。 古く, 陰暦九月九日を境とし, この日以降は式事の酒を温めて用い, また, この日温めた酒を飲むと病気にならないという言い伝えがあった。 ぬくめざけ。 ﹝季﹞秋。
馬に乗って戦う。